【デコパージュ体験@出張ハンドメイド講習会】
某学校PTAさまにお招きいただきまして、出張ハンドメイド講習会に行ってまいりました。
今回はデコパージュの石鹸&トレイ作りです。
24名の方がご参加くださいました。
ほとんどのみなさんがデコパージュ作品を「見たことはあっても、作るのははじめて」ということで、まずは簡単な説明から。
手順を説明後はさっそく作品作りに取り掛かります。
用意したペーパーの中からお好みの物を選び、どの部分の柄を使うか悩み中♪
悩ましくも楽しい時間でもありますね(^^)
丁寧に作業を進めていきます。
トレイはご希望もあり、家庭でも手に入りやすい発泡トレイ(食品トレイ)と同じ材質のものを選びました。
材質の柔らかさ、ヘリの部分の深さなど、すこし難しかったかもしれませんが、みなさん頑張って仕上げてくださいました。
発泡トレイでの扱い方がわかると、ご家庭でも簡単に素敵なトレイができますね♪
これってエコですね~(^^)♪
みなさんとても集中して作業してくださったので、予定の時間を超えることなく、可愛い作品を完成させることができましたよ~♪
ペーパーは普段使い向けな柄と、季節感を取り入れたクリスマスイメージのものなどもご用意させていただきました。
どれも華やかに仕上がっていますね~☆
ご参加ありがとうございました!
handmade CLEAR∴では、このような出張ハンドメイド講習会のご依頼もお受けいたしております。
詳細、お問い合わせは→http://handmadeclear.com/workshop/ をご覧下さいませ。