<2017-12-07>
昨年、ワークショップをご用命くださった伊丹市の幼稚園PTAさまより再度お声掛けを賜り、今年は「クリスマスリース」を作るワークショップにお伺いしてまいりました。
今回は、巷でよく見かけるツル素材の土台ではなく、ラタンリースを使用し、木の実や香り付き花弁をたっぷりつけても軽やかでナチュラル感のある仕上がりのクリスマスリースをご提案させていただきました。
プリザのアナベルもちょこっと添えて…。
こちらのPTAさまでは事前に役員さま方が事前講習という形で実際に作品作りを体験くださいます。
『事前講習(11/29)』
実際に作品を作りながら、当日用意する材料で過不足はないか、準備、進行はどのように進めるか、サポート内容は…などを詰めていきます。
役員さまたちの作品♪
そして、本講習へ。
『本講習(12/6)』
今年もたくさんのお母様たちがお集まりくださいました。
初めに材料や道具の取り扱いについての説明をしたあとは、自由に制作タイム♪
物づくりがお好きな方や、初めての方…みなさんそれぞれに手を進めていかれます。
決まった見本がないので「どこから手をつけていいものやら…」と最初は手が進まなかった参加者さまも、ちょっとしたコツをお伝えして少しイメージがみえてこられるとどんどん作業もはかどります^^
「(配置の)センスが~~…」とおっしゃりながらも、皆さん集中してどんどん作業を進めていかれます♪
それぞれ作り手さんの好みが反映されて、素敵なリースが出来上がりました☆
みなさま、ご参加ありがとございました\(^o^)/
また、この度はhandmade CLEAR∴にご用命賜りまことにありがとうございました。