<2018-08-10>
夏休み真っ盛りの8月6日、工作ワークショップのご用命を賜り、姫路にお伺いして参りました。
姫路城。
JRの駅を出ると真ん前に。遠くからでもとても美しい純白のお城です^^
さて。今回は子供会さまからのご用命です。
夏休みの工作イベントとして、幅広い年齢で楽しめ、オリジナリティや子供ならではの想像力が発揮できるもの…ということで、人気の「粘土キャンドル」をご依頼くださいました。
今回は「オリジナリティ」がキーワードなので、普段よく出るモチーフをいくつかに絞ったものではなく、土台のキャンドルにご予算に合わせたカラーシートを数色組み合わせ、工夫次第でいろいろなものを作ることができる「フリータイプ」をご提案、採用いただきました。必要な色数については、事前に幹事役員さま方に試作体験いただき決定。
実施方法や当日の人の流れの確認など、メールにて細かくやり取りをさせていただき準備を進めさせて頂きました。
当日はなんと100名を超えるお子さんたちが参加くださいました!
付き添い等の大人の方々も含めると150名近くが集まってくださり、熱気ムンムンです^^
当日はお部屋が一つでは足りず、高学年の子達は別室で制作♪
事前に作りたいものを考えて来てくれた子や、某人気キャラクターをお友達とお揃いで作る子など、みんな思い思いに作品作りに取り組んでくれました。
見本作品がなくても、思い描いたものを皆んな上手に表現してくれて、可愛い作品がたくさん出来上がりました♪
後日、幹事さまより
●(参加の子供達・
とのご感想をいただき、わたしどもも嬉しく、ほっといたしました^^
この度はご用命いただきありがとうございました!