<2018-11-30>
11月28日は西宮市の学校園PTAさまよりご用命頂き、出張ハンドメイドワークショップにお伺いして参りました。
こちらのPTAさまでは昨年もご用命頂き「乾燥花弁のクリスマスリース」をお作りいただきましたが、今年は「アロマを楽しむ壁飾り」を作成くださいました。
前日の神戸に引き続き、こちらでも20名を超える保護者様がご参加くださいました。

香りのオイルを垂らす部分はお好みで表面にだけ色付けをします。
あとはお好みの資材を選び、パーツを作って組み立てていきます。
リボンや、タッセル用の糸、花パーツは複数色ご用意しましたので、様々な色の組み合わせができて、それぞれイメージの違う作品が出来上がりました。
お話をさせていただきながら各テーブルを回っておりましたら、皆様の製作途中のお写真を撮らせていただく間もなく皆様完成へ…^^;
可愛い感じのものやクールな感じのもの…どれも素敵に仕上がりました☆
後日、役員さまより
・「自分の好きな色やパーツを選ぶ事が出来て良かったです」
・「皆さんと和気あいあいとお喋りしながら作れて楽しかったです」
・「娘が選んだパーツを使って一緒に作る事も出来て、本当にいい思い出になりました」
とのご感想をいただきました。
お子さんも、ママとの共同作業、とっても嬉しかったでしょうね^^
短い時間ではありましたが手作りの時間をお楽しみ頂けましたなら幸いです。
この日に向けて、細やかにお打合せくださり、ご準備くださいました幹事役員の皆様、お世話になりありがとうございました☆
この度はご用命ありがとうございました!